全てのカテゴリーの記事一覧
Newsletter vol.10を発行
2023.12.21お知らせ
JIFPRO Newsletterのvol.10を発行しました。 今号は フェリス女学院大学において仲摩研究員が実施したゲスト講義の報告 ミャンマーにおける植林地の視察報告 といった内容となっています。 ニュースレター […]
1/31国際セミナー「森林による防災・減災技術の国際展開」
2023.12.07イベント情報
日本は、台風や梅雨による豪雨も頻発する気候帯にあるため、頻繁に山地災害に見舞われてきました。その一方で森林や樹木には山地災害の発生を抑制する機能があり、それらを活用した治山技術が開発され、実施されてきました。このような技 […]
【開催報告】海外の森林と林業セミナー
2023.06.15お知らせ
JIFPROは、6月12日にオンラインセミナー「海外の森林と林業セミナー」を開催し、181名の方にご参加いただきました。岡山大学の吉川名誉教授からの乾燥地における植林についての講演、JIFPRO沢田理事長からの世界の森林 […]
海外の森林と林業セミナー:乾燥地植林/リモートセンシング
2023.05.11お知らせ
長らく海外の乾燥地・半乾燥地の植生や植林について研究されてこられた岡山大学名誉の吉川先生に加え、森林総合研究所の前理事長で森林のリモートセンシング技術に詳しい国際緑化推進センターの沢田理事長がそれぞれの豊富な経験や最近の […]
JIFPRO Newsletter vol.9発行
2023.05.10お知らせ
JIFPRO Newsletterのvol.9を発行しました。 今号は トヨタ環境活動助成プログラムにて実施したインドネシアにおける行政と住民が協働したオランウータンの保護活動 途上国森林ナレッジ活用促進事業のセミナー開 […]