私たちは、熱帯地域の森林保全や気候変動等の地球環境問題に取り組む技術者集団です。
English
JIFPROについて
お知らせ
寄付をする
お問い合わせ
調査研究
緑の地球づくりのため、JIFPROは考えます
途上国の森林を保全する取り組み
行政と住民が協働したオランウータンの保護活動
熱帯雨林をビジネスで守る
インドネシアの国立公園で森林再生
産・学・住民の連携で森林を復旧
森と人にやさしい楽器作りを支援
荒廃した土地に緑を取り戻す試み
強酸性土壌でも木は育つのか
インドネシアの石炭鉱業と環境保全
気候変動対策に関する政策支援
森林吸収量算定の海外動向を調査
木材製品のもつ炭素量を追跡する
REDD+(途上国の森林減少対策)
森林保全と生活の両立を考える
マングローブ林の減少を食い止める
野生のコーヒーが残る森を守る
REDD+の負の影響を予防する
過去の事業
植林活動
ちょっぴり減らしました、地球への負担
年間活動報告
トヨタ紡織
ベターリビング
日本森林林業振興会
ユーピーアール
和漢薬研究所
竹尾
ソニーコーポレートサービス・三井住友海上火災保険
吉村製材株式会社
シーエスジャパン株式会社
過去のプロジェクト・個人寄付者
企業・NGO支援
緑の地球づくりのお手伝い
緑の募金
NGOデータベース
森を守る日本のちえぶくろ(ChiePro)
途上国森づくりワークス
途上国森林ビジネスデータベース(BFPRO)
森林再生テクニカルノート(TPPs)
海外植林によるCO
2
吸収量認証システム
森林炭素クレジットプロジェクト形成支援
人材育成
緑の地球づくりの担い手を育てる
JICA人材育成研修
COP等報告会
植林技術情報交換会
みどりの感謝祭
出版
緑の地球づくりの教科書
森林保全情報・文献データベース
海外の森林と林業
海外林業研究会
海外林業研究会
入会申し込みフォーム
海外林業研究会
登録内容変更フォーム
緑の地球
緑の地球
送付先登録フォーム
書籍
サイトマップ
HOME
>
サイトマップ
全球規模での森林修復ポテンシャル
―その規模と分布―
森林保全情報・
文献データベース
「フォレストカーボンセミナー:COP25等報告会」参加申込フォーム
「REDDプラス始動元年・2020」
ポスターセッション申込フォーム
職員募集応募フォーム
「森林ビジネスの可能性」参加申込フォーム
「途上国における森林再生技術」普及ワークショップ参加申込フォーム
JIFPROについて
JIFPROのあゆみ・歴代会長
理事長挨拶
組織概要
情報公開
JIFPRO Newsletter
賛助会員(法人)
賛助会員(個人)
アクセス
調査研究
途上国の森林を保全する取り組み
行政と住民が協働したオランウータンの保護活動
熱帯雨林をビジネスで守る
インドネシアの国立公園で森林再生
産・学・住民の連携でゴムノキ林を造成
森と人にやさしい楽器作りを支援
荒廃した土地に緑を取り戻す試み
強酸性土壌でも木は育つのか
インドネシアの石炭鉱業と環境保全
気候変動対策に関する政策支援
森林吸収量算定の海外動向を調査
木材製品のもつ炭素量を追跡する
REDD+(途上国の森林減少対策)
森林保全と生活の両立を考える
マングローブ林の減少を食い止める
野生のコーヒーが残る森を守る
REDD+の負の影響を予防する
過去の事業
海外植林活動
年間活動報告
2023年度活動報告
ミャンマー植林地視察報告
2022年度活動報告
2021年度の報告
2020年度の報告
2019年度の報告
2018年度の活動
2017年度の活動
トヨタ紡織
日本森林林業振興会
ベターリビング
ユーピーアール
東京木工所
和漢薬研究所
株式会社竹尾
ソニーコーポレートサービス・
三井住友海上火災保険
吉村製材株式会社
シーエスジャパン株式会社
過去のプロジェクト・個人寄付者
企業・NGO支援
途上国森づくりワークス
森林炭素クレジットプロジェクト形成支援
森を守る日本のちえぶくろ(ChiePro)
途上国森林ビジネスデータベース(BFPRO)
森林再生テクニカルノート(TPPs)
海外植林のCO
2
吸収量認証システム
NGOデータベース
緑の募金
人材育成
JICA人材育成研修
COP報告会
みどりの感謝祭
植林技術情報交換会
出版
海外の森林と林業
海外林業研究会
海外林業研究会
入会申し込みフォーム
海外林業研究会
登録内容変更フォーム
緑の地球
書籍
書籍購入フォーム
お知らせ・イベント
寄付のお願い
賛助会員(個人・法人)
一般寄付
熱帯林造成プログラム
遺贈・相続財産の寄付
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針
English
About
Afforestation
Supporting
Donation
Publication
Contact Us
JIFPROは森から世界を変えるプラットフォームの取り組みに協力しています
ESGやSDGsの観点から森づくり活動の貢献度を視える化していきます
日本の知恵が森林保全の役に立つ
森林再生テクニカルノートTPPsで森林再生に役立つ技術を紹介しています