全てのカテゴリーの記事一覧

林野庁補助事業令和3年度「途上国森林ナレッジ活用促進事業」 ナレッジ活用実証調査(委託業務)の公募

2021.05.17公募情報

途上国には有用な森林資源が存在するにもかかわらず、その加工や、活用方法、市場へのアクセスや付加価値向上に関する技術や知見(ここではこれらを「ナレッジ」と称します)が十分でないことから、持続的かつ自立的な取組となっていない […]

令和3年度 途上国森林再生技術普及事業
森林再生技術開発に係る調査業務 業務委託先の公募

2021.04.27公募情報

森林の減少及び劣化に由来する排出量が全世界の排出総量の約1割を占めていること、森林の造成等を除き人為的に温室効果ガスを大量に吸収する技術が確立されていないことから、排出と吸収を均衡させるためには、森林の減少や劣化を大幅に […]

【開催報告】「環境ストレス下での植林技術の開発-ゼロエミッション社会に向けて今できること-」

2021.04.12お知らせ

JIFPROは、令和3年3月23日にオンラインセミナー「環境ストレス下での植林技術の開発-ゼロエミッション社会に向けて今できること-」を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、オンラインセミナーの形式での開催 […]

【開催報告】公開セミナー「日本の知恵(ナレッジ)で途上国の森林資源課題に対処する」

2021.04.08お知らせ

令和3年3月10日にオンラインセミナー「日本の知恵(ナレッジ)で途上国の森林資源課題に対処する」を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、オンラインセミナーの形式での開催となりましたが、100名を超える参加者 […]

令和3年度 緑の募金国際協力事業公募

2021.02.02公募情報

国際緑化推進センターは、「緑の募金事業」のうち「海外における森林整備・緑化事業」について、公益社団法人国土緑化推進機構の委託を受け、公募に関する手続き・応募案件の一次選考等を行います。 助成事業の概要につきましては、募集 […]