全てのカテゴリーの記事一覧

【開催報告】オンラインセミナー「途上国森づくりワークス:2024年度の取り組み紹介」

2025.02.10お知らせ

国際緑化推進センター(JIFPRO)主催のセミナーを下記の通り開催いたしました。 オンライン開催で150名の方が参加されました。ビッグデータやAIを活用して生物多様性の可視化に取り組んでいる株式会社シンク・ネイチャーの久 […]

2025年度緑の募金:国際協力事業

2025.01.23公募情報

国際緑化推進センターは、「緑の募金事業」のうち「海外における森林整備・緑化事業」について、公益社団法人国土緑化推進機構の委託を受け、公募に関する手続き・応募案件の一次選考等を行います。 助成事業の概要につきましては、募集 […]

【開催報告】フォレストカーボンセミナー:COP29等報告会

2024.12.23お知らせ

国際緑化推進センター主催のセミナーを下記の通り開催いたしました。 オンライン開催で192名の方が参加され、アゼルバイジャン・バクーにおけるCOP29を踏まえた国際的な動向や今後の吸収源対策のあり方、サイドイベントに見る気 […]

3/11オンラインセミナー:森林資源をうまく利用して保全するための途上国での様々な取り組み

2024.12.23お知らせ

世界各地で気候変動の影響が報告され、さらに森林の減少による加速が懸念されています。森林の減少を止めるためには、地域住民の生計の向上を図り、住民とともに森林を保全する仕組みづくりが重要です。 JIFPROは、日本の技術を活 […]

2/7開催:オンラインセミナー「途上国森づくりワークス ー植えるを視える化ー  2024年度の取り組み紹介」

2024.12.18お知らせ

民間企業による途上国での植林促進のために カーボンニュートラルの観点から植林によるCO2吸収機能が期待されているばかりでなく、企業活動が生物多様性保全・回復に配慮することが益々求められてきています。SDGsやESG 投資 […]