【開催報告】オンラインセミナー「企業/団体ができる気候変動対策」
2024.03.13お知らせ
国際緑化推進センター主催のセミナーを下記の通り開催いたしました。
オンライン開催で145名の方が参加されました。本年度事業ではベトナムでのシナモン植林×バーク堆肥とガーナでのカカオ生産×QRコードの実証調査を行いましたが、まず専門家の方から対象地域の森林や産品、バリューチェーンについて大きく導入する解説をいただき、実際のナレッジや実証調査の結果を報告しました。討論では、参加者の方々からのご質問も交えながら充実した議論を行いました。なお、本セミナーは林野庁の補助事業、国際協力事業「令和5年度 途上国森林ナレッジ活用促進事業」の一環として実施しました。
日時
令和6年3月12日(月)15:30~18:00
会場
オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
内容
No. | 発表者 | テーマ | DL |
---|---|---|---|
1. | 山本朝子(JIFPRO) | イントロダクション | |
2. | 高橋漠氏 | ベトナムの森林とシナモン | |
3. | 笹原千佳氏 | シナモン堆肥で循環させる住民生産林 | |
4. | 藤崎泰治氏 | 森林減少を抑え持続可能なカカオのバリューチェーン構築にむけて | |
5. | 石本満生氏 | カカオ生産地のマッピングとQRタグを活用したトレーサビリティシステム |
当日の模様





