【公募】令和7年度 途上国での植林活動の貢献度可視化のための支援業務

2025.04.30公募情報

この度、林野庁補助事業「途上国森林づくり活動貢献可視化事業」の下で、「途上国での植林活動の貢献度可視化のための支援業務」の実施者募集を行うこととなりましたので、ご案内いたします。
皆様からのご応募をお待ちしております。

事業概要

途上国での民間企業等の植林活動による環境・社会面の貢献度(生物多様性や地域住民便益等)を、信頼性を担保しつつ、低コストで簡易に可視化するための実証調査を支援します。採択予定件数は1件で、上限580万円(税込) の支援を行います。

過去の実証調査の事例は以下のセミナー開催報告をご参照ください。

募集期間

2025年4月30日(水)~2025年6月11日(水)17時必着

注:応募予定の方は、2025年5月21日(水)14時までに、「関心表明書(捺印不要)」を電子メールで提出してください。関心表明書の提出は応募にあたっての必須条件ではありませんが、可能な限り提出をお願いします。

提出書類

委託業務の詳細については、公募要領および仕様書をご参照のうえ、関心表明書2025年5月21日(水)14時までに、押印済み提案書及び必要書類を2025年6月11日(水)17時まで(必着)にご提出下さい。

押印済みの提案書をPDFでメールにて提出して下さい。メール受信後に10分以内に担当者(柴崎)から受領の連絡をいたします。もし、連絡がない場合はお手数ですがお電話(下記)にてご確認ください。


公募資料一覧
No. 書式 DL
0. 関心表明書
1. 公募要領
2. 仕様書
3. 提案書様式
4. 契約書案
5. 経理処理ガイドライン
6. 経費見積様式
7. 申立書
8. 経費精算様式
9. 提案の評価項目一覧
10. 別紙様式

質問と回答

公募に関して寄せられた質問のうち、応募者全員の参考となるものについては下記の表に回答をまとめて公開しておりますのでご参照ください。(質問者には別途個別で回答しております。)
令和7年度公募に関する質問と回答集(リンク)

上記のリンクをクリックすると、WEB版のExcelが新しいタブで開きます。長い文章で全体が見えない場合には枠の幅を調整が可能です。

提出先・お問い合わせ

〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル5F
公益財団法人 国際緑化推進センター (担当:柴崎、倉本)
電話:03-5689-3450 / E-mail: jifpro@jifpro.or.jp

メールは2日以内には返信させていただきます。もし、2日以内に反応がない場合は、お手数ですがお電話ください。