フォレストカーボンセミナー:COP30等報告会

2025.10.30お知らせ

2025年11月10日~11月21日にかけてブラジル連邦共和国・ベレンにて開催される気候変動枠組条約締約国会合(COP30)に関し、実際にCOPの交渉やサイドイベントに参加された発表者の方々から、COP30における森林に関する議論や合意内容、サイドイベント等の内容を共有いただき、今後森林吸収源対策などを進める上での課題を情報共有します。

日時

令和7年12月23日(火)10:00~12:30

方法

オンラインセミナー(Zoomウェビナーを利用)

内容

主催者開会挨拶
沢田治雄(国際緑化推進センター理事長)
報告①COP30における森林関連分野の動向
藤本泰樹氏(林野庁 森林利用課 環境保全専門官)
質疑応答
報告②COP30における森林関係のイニシアチブ等の動向
岡林正人氏(林野庁 海外林業協力室 課長補佐)
質疑応答
報告③COP30におけるサイドイベントの開催等について
宮本和樹氏(森林総合研究所 生物多様性・気候変動研究拠点 拠点長)*予定
質疑応答
報告④COP30におけるJICA自然環境保全分野イベントの報告
阪口法明氏(JICA地球環境部国際協力専門員)
質疑応答
共催者閉会挨拶
三村一郎氏(森から世界を変えるプラットフォーム事務局共同代表/JICA地球環境部次長)

使用言語:日本語

申込

  • 費用:無料
  • 申込:申込フォーム(外部サイト)よりお申し込みください。
    ※こちらの申込フォームを利用できない場合、下記お問い合わせにご連絡ください。

実施体制

  • 主催:公益財団法人 国際緑化推進センター
  • 共催:森から世界を変えるプラットフォーム、海外林業研究会

お問い合わせ

担当:倉本
TEL 03-5689-3450 / FAX 03-5689-3360
MAIL junki@jifpro.or.jp