団体名: |
ICA文化事業協会 |
英語名称: |
The Institute of Cultural Affairs (ICA Japan) |
団体属性: |
特定非営利活動法人 |
代表者: |
理事長 佐藤 静代 |
設立: 2001年3月21日 |
連絡先: |
〒 157-0072 |
|
|
|
東京都世田谷区祖師谷 5-17-33 |
|
|
TEL: 03-3484-5092 |
FAX: 03-3484-1909 |
|
|
E-mail: icastaff@icajapan.org |
|
|
ホームページ: http://www.icajapan.org/ |
|
|
|
|
|
特記事項: |
草の根レベルの住民が積極的に地域開発に参加してこそ、その地域 |
|
|
の持続可能な発展ができるという信念に基づき、文化・社会・経済 |
|
|
のバランスがとれた、生きがいのあるコミュニティーの創造を目指 |
|
|
しています。 |
|
|
|
|
|
海外での植林実績: |
|
1 |
事業名 |
アグロフォレストリーを利用したコミュニティー参加型緑化活動 |
|
対象国 |
フィリピン共和国 |
|
対象地域名 |
ルソン島ヌエバエシハ州シェラマドレ山脈 |
|
目的 |
無計画な伐採で大部分の森林が消滅してしまった山岳地帯で、アグロフォレストリーを利用した緑化活動を行なう |
|
特色 |
CBFM(コミュニティーを基盤とする森林経営)、CADC(先住民領地所有証書)などフィリピン政府の土地(緑化)政策と協力し、住民が耕作権を得られるような緑化活動を行なっている。 |
|
主な植栽樹種 |
ナラ,メリナ,マホガニー、アウリ(日本アカシア)、グリリシディア、マンゴー |
|
全体計画(計画及び実績) |
|
実施期間 |
1997年9月〜2007年8月 |
|
面積(本数) |
|
|
各年毎実績(面積,本数) |
|
1998年 |
30ヘクタール |
|
1999年 |
18ヘクタール |
|
2000年 |
8ヘクタール |
|
2001年 |
53.6ヘクタール |
|
2002年 |
36.95ヘクタール |
|
2003年 |
34ヘクタール |
|
2004年 |
30.2ヘクタール |
|
2005年 |
61ヘクタール |
|
2006年 |
37ヘクタール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
事業名 |
|
|
対象国 |
インド |
|
対象地域名 |
マハラシュトラ州プネ郡プネ市周辺の村落 |
|
主な植栽樹種 |
ユーカリ,インディアンローズウッド,チーク,タケ,アカシア |
|
全体計画(計画及び実績) |
|
実施期間 |
|
|
面積(本数) |
|
|
各年毎実績(面積,本数) |
|
1998年 |
21ヘクタール |
|
1999年 |
25.25ヘクタール |
|
2000年 |
10.29ヘクタール |
|
2001年 |
6.1ヘクタール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|