接ぎ木苗

接ぎ木苗とは

接ぎ穂を台木に接いで苗木を増殖することを接ぎ木苗と呼ぶ。各樹種で遺伝的に優れた固体から苗木を増殖し保存しておくとか、これら優良木クローンにより採穂園を造成する場合には、接ぎ木苗の養成を行う(山手 1993)。

接ぎ木が成功するためには、接ぎ穂が台木に適合しなければならない。この適合性は、クローン及び種内で接ぎ木する場合に問題でない。属間の移植は柑橘属を除いて、ほとんど行われず、成功の可能性は低い。また適合性に加えて、接ぎ木の成功には多くの要因が存在する。まず、接ぎ穂の形成層は、台木の形成層と緊密に接触して配置され、保持されなければならない。また、接ぎ木の直後に、全ての切断面を乾燥から保護しなければならない(Wilkinson et al. 2014)。

接ぎ木苗の養成方法

接ぎ木の方法は、以下の3通りがある。

  1. 針葉樹及び広葉樹の割接ぎ
  2. 広葉樹の切り接ぎ
  3. 広葉樹の芽接ぎ
図1.針葉樹(マツ類)の接ぎ木法(割接ぎ)
図2.広葉樹の接ぎ木法(割接ぎ)
図3.広葉樹の接ぎ木法(切接ぎ)
図4.広葉樹の接ぎ木法(芽接ぎ)

接ぎ木苗の管理はポット苗に準ずるが、結束したテープは成長途上に除去する。

参考文献

  1. 山手広太 (1993) 熱帯地域における育苗の実務. 熱帯林造成技術テキスト No.3. 国際緑化推進センター.
  2. Wilkinson KM, Landis TD, Haase DL, Daley BF, Dumroese RK (eds) (2014) Tropical Nursery Manual: A Guide to Starting and Operating a Nursery for Native and Traditional Plants. USDA Forest Service. Agriculture Handbook 732.