団体名: |
滋賀県国際協会 |
英語名称: |
Shiga Intercultural Association for Globalization |
団体属性: |
財団法人 |
代表者: |
会長 國松 善次 |
設立:1979年7月19日 |
連絡先: |
〒 520-0801 |
|
|
|
滋賀県大津市におの浜 1-1-20 ピアザ淡海 2F |
|
|
TEL: 077-526-0931 |
FAX: 077-510-0601 |
|
|
E-mail: siamail@mx.biwa.ne.jp |
|
|
ホームページ: http://www.s-i-a.or.jp/ |
|
|
|
|
|
特記事項: |
「広く人々と文化の違いを知り,世界とつながりを感じ,地域で行 |
|
|
動できる人が滋賀県に大勢になること」を願って,「国際感覚に優 |
|
|
れたひとづくり」「多文化共生の地域づくり」「国際交流,国際協 |
|
|
力,多文化共生の活動が活発になる環境づくり」に懸命に取り組み |
|
|
ます。 |
|
|
|
|
|
海外での植林実績: |
|
1 |
事業名 |
湖南省吉林市峝河生態造林モデル事業 |
|
対象国 |
中華人民共和国 |
|
対象地域名 |
湖南省吉首市 |
|
目的 |
長年にわたる過度の伐採や農地開発により疎林化・草地化し,荒廃が進んだ地域で,生態保全林・水源かん養林の造成を行う。 |
|
特色 |
・峝河下流の長江中流域で頻発している洪水被害の主な原因であ |
|
る森林の減少・劣化を防ぐ |
|
・農地拡大が困難な山間地域の森林資源を充実させ,林業生産性 |
|
を高める |
|
・地元住民,地元政府,省政府が協力して事業を実施し,かつ地 |
|
元政府が森林育成を長期的に管理する。 |
|
主な植栽樹種 |
コウヨウザン(Cunnninghamia lanceolata),フウ(Liquidamber formosana),ヤシャブシ(Alnus firma) |
|
全体計画(計画及び実績) |
|
実施期間 |
2003年〜2007年 |
|
面積(本数) |
440.03ヘクタール(計画) |
|
各年毎実績(面積,本数) |
|
2003年 |
92.00ヘクタール(実績) |
|
2004年 |
84.80ヘクタール(実績) |
|
2005年 |
94.00ヘクタール(実績) |
|
2006年 |
71.43ヘクタール(実績) |
|
2007年 |
97.80ヘクタール(計画) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|