| 団体名: | 虹の風車の会 | |||
| 英語名称: | Wind Tapestry | |||
| 団体属性: | 任意団体 | |||
| 代表者: | 会長 小澤 幸子 | 設立:2003年7月 | ||
| 連絡先: | 〒 311-4145 | |||
| 茨城県水戸市双葉台 2-31-1 染野方 | ||||
| TEL: 029-254-2458 | FAX: 029-254-2458 | |||
| E-mail: ryy.someno@mx4.ttcn.ne.jp | ||||
| 特記事項: | 中国黄土高原(山西省柳林県)における植林事業 | |||
| タイ国コンケーン県における地域振興 | ||||
| ブラジル日本語学校,図書館への図書寄贈 | ||||
| 海外での植林実績: | ||||
| 1 | 事業名 | 柳林県孟門鎮における緑化活動 | ||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 山西省柳林県孟門鎮 | |||
| 目的 | 黄土地帯の山間地における植林 | |||
| 特色 | 孟門中学校との共同植林 | |||
| 主な植栽樹種 | コノテガシワ(側柏),ナツメ,クルミ | |||
| 全体計画(計画及び実績) | ||||
| 実施期間 | 2003年3月〜2004年6月 | |||
| 面積(本数) | 7ヘクタール(13,000本) | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2003年 | 2ヘクタール(4,000本) | |||
| 2004年 | 5ヘクタール(9,000本) | |||