| 団体名: | 緑化ネットワーク | |||
| 英語名称: | Green-Network | |||
| 団体属性: | 任意団体 | |||
| 代表者: | 代表理事 齋藤 晴彦 | 設立:2000年1月7日 | ||
| 連絡先: | 〒103-0027 | |||
| 東京都中央区日本橋 2-16-3 加藤ビル 4A | ||||
| TEL: 03-3517-5805 | FAX: 03-3517-5805 | |||
| E-mail: k@green-network.org | ||||
| ホームページ: http://www.green-network.org/ | ||||
| 海外での植林実績: | ||||
| 1 | 事業名 | |||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 内蒙古自治区通遼市ガボウ南エリア | |||
| 目的 | 国土保全植林,砂漠緑化,住民利用林,生態保全 | |||
| 主な植栽樹種 | マツ,ポプラ,アンズ,ニレ,サージ,エンジュ,フージーズ,ニンティアオ,クワ,カエデ,果樹(リンゴ,ナシ 等) 等 | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2000年 | 220ヘクタール(605,959本) | |||
| 2001年 | 110ヘクタール(288,853本) | |||
| 2002年 | 119ヘクタール(221,200本) | |||
| 2003年 | 80ヘクタール(363,219本) | |||
| 2 | 事業名 | |||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 内蒙古自治区通遼市ガボウ北エリア | |||
| 目的 | 国土保全植林,砂漠緑化,住民利用林 | |||
| 主な植栽樹種 | マツ,ポプラ,ヤナギ,アンズ,サージ,ニンティアオ 等 | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2001年 | 3.3ヘクタール(3,800本) | |||
| 2002年 | 5.3ヘクタール(10,300本) | |||
| 2003年 | 14ヘクタール(45,500本) | |||
| 2004年 | 19ヘクタール(55,561本) | |||
| 2005年 | 52ヘクタール(25,800本) | |||
| 3 | 事業名 | |||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 内蒙古自治区通遼市モンゲンダバエリア | |||
| 目的 | 国土保全植林,砂漠緑化,住民利用林 | |||
| 主な植栽樹種 | マツ,ポプラ,ヤナギ,アンズ,サージ,フージーズ,ニンティアオ,カンゾウカエデ,クワ 等 | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2000年 | 10ヘクタール(45,000本) | |||
| 2001年 | 28ヘクタール(205,960本) | |||
| 2002年 | 31ヘクタール(253,800本) | |||
| 2003年 | 26ヘクタール(303,000本) | |||
| 2004年 | 16ヘクタール(195,500本) | |||
| 2005年 | 13ヘクタール(9,100本) | |||
| 4 | 事業名 | |||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 内蒙古自治区通遼市ハトゥタラ西・南エリア | |||
| 主な植栽樹種 | マツ,ポプラ,アンズ,エンジュ,ニンティアオ,サージ 等 | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2002年 | 3ヘクタール(10,250本) | |||
| 2003年 | 26ヘクタール(73,798本) | |||
| 2004年 | 8ヘクタール(14,650本) | |||
| 2005年 | 6ヘクタール(6,400本) | |||
| 5 | 事業名 | |||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 内蒙古自治区通遼市ハトゥタラ東エリア | |||
| 目的 | 国土保全植林,砂漠緑化,住民利用林,生態保全 | |||
| 主な植栽樹種 | マツ,ポプラ,ニンティアオ,サージ 等 | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2004年 | 16ヘクタール(34,400本) | |||
| 2005年 | 15ヘクタール(15,700本) | |||
| 6 | 事業名 | |||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 内蒙古自治区通遼市サキンダイエリア | |||
| 目的 | 国土保全植林,砂漠緑化,住民利用林 | |||
| 主な植栽樹種 | ポプラ,サージ,ニンティアオ 等 | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2003年 | 33ヘクタール(110,900本) | |||
| 7 | 事業名 | |||
| 対象国 | 中華人民共和国 | |||
| 対象地域名 | 内蒙古自治区通遼市ハラスタイエリア | |||
| 目的 | 国土保全植林,砂漠緑化,住民利用林 | |||
| 主な植栽樹種 | ポプラ,サージ,ニンティアオ,クワ 等 | |||
| 各年毎実績(面積,本数) | ||||
| 2005年 | 40ヘクタール(32,000本) | |||